医院ブログ
実は怖い⁉知覚過敏
2024年7月1日
まだ少し梅雨の湿気が残りつつありますが、
7月になりました🌞冷たいもの🍧が欠かせない季節ですね。
この時期に多いお口のトラブルは『知覚過敏』です
知覚過敏の主な症状は冷たいものがしみることや
歯ブラシ🦷など歯に刺激がいくと瞬間的に痛みを感じるというものです。
誰にでも起こりうる知覚過敏ですが放置すると恐ろしい悪循環を招いてしまう事を
ご存知でしょうか?
知覚過敏を放置すると、ちょっとの刺激で痛みを感じ歯ブラシが不快になり、
汚れを落としきれずお口の細菌が増えてしまいます。
増えた細菌が原因で虫歯になりやすくなったり、歯周病を進行させ
歯茎が下がり、よけいに知覚過敏の症状が酷くなるという悪循環に陥ってしまいます。
夏の季節は知覚過敏の症状を気づきやすい時期ですので
最近歯がしみるなぁと、感じたら放置せずお早めに歯科医院への
相談をおすすめします❕