医院ブログ
酸蝕症
2024年3月5日
2024年も3月🌸になり、まだまだ寒い日⛄はありますが
少しずつ暖かく🌞過ごしやすい日が増えてきましたね。
先日3月4日は酸蝕症の日でした。
酸蝕症とは、歯に酸性の飲食物や胃酸が繰り返し
触れることで起こる病気です。
虫歯とは異なりお口の中を清潔に保ってる方も起きる
可能性があります。
原因としては大きく2つあり、
1つはライフスタイルや食生活の変化によっておこる
逆流性食道炎の増加です。
2つ目は酸性飲食物の過剰摂取です。
2つ目の方が私たちの生活に最も関係しているのではないでしょうか
予防方法としては、歯磨きやフロスでの口腔ケアが必須ですが
キシリトールガムを嚙んで唾液をしっかりだし、酸をつくらないという方法もおすすめです。