医院ブログ
防災の日
2024年9月1日
9月1日は防災の日です。1923年に発生した関東大震災の教訓を忘れないという意味を込めて制定されたそうです。
今年は1月1日の石川で起きた地震に始まり、8月には日向灘を震源とする大きな地震もありました。
一時は南海トラフ地震臨時情報も発表され、危機感が高まっているのではないでしょうか。
地震に限らず、台風やゲリラ雷雨などによる災害級の大雨や土砂崩れによる被害もよく耳にします。
そんな災害に備えて防災セットを準備されている方もいらっしゃるかと思います。
お水・食料は人数×3日分を目安に、その他救急セット・防寒具・簡易トイレやモバイルバッテリーもあるといいと思います。
また、歯科の立場から言えばぜひ歯ブラシやフロス・歯間ブラシなども入れておいてください。
お水があまり使えない状態になることも考えられますので、歯磨き粉よりは液体歯磨きなどの方がいいかもしれません。
防災セットは使う日が来なければいいのですが、万が一のために日頃から必要な物を揃えておくようにしておきましょう。
8月になりました🍉
2024年8月2日
オリンピックも外も熱気が凄い日々ですが皆様いかがお過ごしですか?🥇
暑くて体力が落ちると免疫力が下がりお口の中の不具合につながる方もいらっしゃるようです。そんな時は早めに歯医者さんで定期検診を受けることをおすすめします✨
しかし、用事は早く済ませたいですよね。では歯医者さんはいつがすいていると思われますか?
仕事や学校の帰りに通院しやすい平日の夜間や土曜日といった日は混みあうことが多いです。あとは午前中早いうちが混雑する傾向です。また休みの日に生じたトラブルや痛みを解消するため休み明けに来院する方も多いです。
なので平日11時半~13時くらいが一番すいていて、待ち時間が少ない傾向にあるので、時間の都合がつくようならお昼くらいに来ていただけるとスムーズに診察させて頂けると思います。
では来院して頂ける日を、涼しい診療室でお待ちしております😊💖
実は怖い⁉知覚過敏
2024年7月1日
まだ少し梅雨の湿気が残りつつありますが、
7月になりました🌞冷たいもの🍧が欠かせない季節ですね。
この時期に多いお口のトラブルは『知覚過敏』です
知覚過敏の主な症状は冷たいものがしみることや
歯ブラシ🦷など歯に刺激がいくと瞬間的に痛みを感じるというものです。
誰にでも起こりうる知覚過敏ですが放置すると恐ろしい悪循環を招いてしまう事を
ご存知でしょうか?
知覚過敏を放置すると、ちょっとの刺激で痛みを感じ歯ブラシが不快になり、
汚れを落としきれずお口の細菌が増えてしまいます。
増えた細菌が原因で虫歯になりやすくなったり、歯周病を進行させ
歯茎が下がり、よけいに知覚過敏の症状が酷くなるという悪循環に陥ってしまいます。
夏の季節は知覚過敏の症状を気づきやすい時期ですので
最近歯がしみるなぁと、感じたら放置せずお早めに歯科医院への
相談をおすすめします❕
6月は虫歯予防月間です🐛
2024年6月12日
4月の新学期に始まり6月までの3ヶ月は、学校や会社での歯科検診が行われるところも多いかと思います。
当院も先日、高槻市内の小学校へと歯科検診へ行ってまいりました☺
皆さま結果はいかがでしたでしょうか?
当院でも6月に入り検診結果の用紙を持参される患者様がチラホラと増えてきました。
が、当院にかかられている患者様に関しては、検診用紙をもらうことなく
常日頃の口腔清掃や定期的なメンテナンスにより予防の意識を上げることが理想だなぁと再実感しているところです♪
毎日の歯磨きは丁寧にできているか?
清掃補助具(フロスや歯間ブラシなど)は使用できているか?
虫歯になりやすい食習慣になっていないか?
口呼吸になり口腔内が乾燥していないか?
今一度ご自身でもセルフチェックを行ってみてください☺
そして定期的な検診により、歯科衛生士によるクリーニングや歯磨きチェックにお越しくださいね!
母の日ギフト
2024年5月10日
GWも終わり、あっという間に5月も中旬ですね。昨夜~今朝にかけて随分冷え込んで寒く感じましたが昼間は暖かくなりましたね。
寒暖差で体調崩されないよう気を付けてくださいね。
ところで明後日は母の日ですね。毎日家事や育児や仕事など頑張ってくれているお母さん・奥様に「いつもありがとう」の感謝の気持ちをぜひ伝えてあげてください。
ふじもと歯科では初の試みとして、歯ブラシ2本と歯磨き粉のサンプルサイズをセットにしてラッピング販売しています。
母の日ギフトにぴったり。数量限定で残り少なくなってますので興味のある方はぜひご来院ください。
歯ブラシの購入だけでも大丈夫です。お待ちしております。
4月になりました🌸
2024年4月2日
4月からは新しい環境になる方も多いと思います🌸もしかしたら高槻で新しい歯医者さんを探されている方がこのブログを見て下さっているのかもしれませんね。たくさんの歯科医院があるなか見て頂いてありがとうございます。
ところで新しい環境では人とお話しする機会が増えた方もいらっしゃるかと思います。会話する中でお口の臭いが気になったことはありませんか?
口臭には、虫歯、歯周病などからくるものもあれば、精神的なストレスや緊張などからお口が渇きやすくなり、それにより口臭がすることもあるのです🦷
毎日の歯磨きや定期検診はもちろん、日頃できるだけストレスを溜めずリラックスする時間を作ったり、お口の中が乾燥しないよう『唾液腺マッサージ』を行うのも効果的です。
口臭を気にせず会話できると楽しくなりますね😊
酸蝕症
2024年3月5日
2024年も3月🌸になり、まだまだ寒い日⛄はありますが
少しずつ暖かく🌞過ごしやすい日が増えてきましたね。
先日3月4日は酸蝕症の日でした。
酸蝕症とは、歯に酸性の飲食物や胃酸が繰り返し
触れることで起こる病気です。
虫歯とは異なりお口の中を清潔に保ってる方も起きる
可能性があります。
原因としては大きく2つあり、
1つはライフスタイルや食生活の変化によっておこる
逆流性食道炎の増加です。
2つ目は酸性飲食物の過剰摂取です。
2つ目の方が私たちの生活に最も関係しているのではないでしょうか
予防方法としては、歯磨きやフロスでの口腔ケアが必須ですが
キシリトールガムを嚙んで唾液をしっかりだし、酸をつくらないという方法もおすすめです。
大寒
2024年1月24日
今年は暖冬で確かに暖かい日が多いですが今日はとても寒いです。
先週の土曜日が二十四節季の大寒で2月3日の節分までが一年で一番寒い時期と言われています。
去年もちょうど今頃大雪が降りました。JRが立ち往生して帰宅が大変だった方もいらっしゃるかもしれませんね。
たまに見る少しの雪なら嬉しいですが、あまり積もると日常生活にも影響が出て大変なので程ほどにしてもらいたいものです(;^_^
今週末にかけて最強寒波が来るそうなので暖かくしてお過ごしください。
いい歯の日
2023年11月8日
本日11月8日はいい(11)歯(8)の日です。(o^―^o)ニコ
「いつまでも美味しく、そして、楽しく食事をとるために、
口の中の健康を保っていただきたい」という願いが込められています♡
なので、今回はどっちが虫歯になりやすいかクイズをしたいと思います(^▽^)/
question1
①おやつ🍩は1日中何回かに分けて食べる
②おやつ🍩の回数は少ない
question2
①ジュース🍹やイオン飲料をよくのむ
②ジュース🍹より水やお茶を飲むことが多い
question3
①歯ブラシを力強く動かした方が歯🦷の汚れが取れる
②歯ブラシを小刻みに動かした方が歯🦷の汚れが取れる
question4
①歯ブラシは、長く大切に使う
②歯ブラシは、毛先が開いてきたらすぐに取り替える
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
虫歯になりやすいのは、どれも①番です。
全問正解できた方は虫歯のスペシャリスト間違いないでしょう(^▽^)/
いつまでも楽しく食事ができるように正しい知識を広めていきましょう🐼
happy halloween👻
2023年10月31日
本日はハロウィンですね(^^♪
院内も本日までハロウィン仕様のシルバニアや装飾になっております。
ハロウィンにちなんで、虫歯になりにくいおやつの紹介をしていきます😊
虫歯菌はお口の中の糖を餌として酸を作り出し歯を溶かしていきます。
甘いものを食べると虫歯になるよ。と言われるのはそのためです。
虫歯になりにくい食べ物としては、
- 糖分が少ない
- 口の中に長時間残らない
- 歯に付着しにくい
- 食物繊維が多い
などがあげられます。
また最近では、甘みを糖ではなくキシリトールで作られたおやつなども発売されています。
キシリトールは酸を発生させないだけではなく、
虫歯の菌であるミュータンス菌の活動を弱めるという効果もあります。
おやつが大好きな方は、ぜひ取り入れてみてください☺
※食べ過ぎるとお腹が緩むことがあるので注意してください。
楽しいイベントが盛りだくさんの季節がスタートです♪
歯の心配はほどほどに、皆様楽しく過ごされますように!(^^)!